落語会情報

この落語、主役を女に変えてみた
~こみち噺スペシャル~

開催日
2023/08/12
出演者(協会員)
開場
18:30
開演
19:00
会場
名称
日本橋社会教育会館8階ホール
住所
東京都中央区日本橋人形町1丁目
電話
03-3669-2102
アクセス
◆地下鉄 東京メトロ日比谷線 人形町下車 徒歩3分  ◆地下鉄 都営浅草線 人形町下車 徒歩4分  ◆地下鉄 東京メトロ半蔵門線 水天宮前下車 徒歩5分
木戸銭
前売
3000
当日
3500
番組
柳亭こみち  「らくだの女」
弁財亭和泉  「死神婆」
春風亭一花  「井戸の茶碗~母と娘編~」
古今亭雛菊 「あくび指南 女版」
問い合わせ先
主催:ごりんや
メール:goringya@gmail.com
リンク先URL
その他コメント
芸歴20周年の女性落語家・柳亭こみちが、かつてない落語会を企画しました。古典落語の登場人物を女性に置き換え、4人の女性噺家が演じる落語会です。
江戸から語り継がれる古典落語は、男性の視点で描かれ、男性が主人公の演目が大半です。そこで、寄席出演ランキング14位で史上初の母親真打である柳亭こみちが、様々な古典落語の女性版を作ってきました。この会は女性が主人公となる演目を4題、お楽しみ頂きます。こみちは「女性演者が演じにくい」とされてきた「らくだ」を「らくだの女」と題して演じ、他、弁財亭和泉が「死神婆」、春風亭一花が「井戸の茶碗~母娘編~」、古今亭雛菊が「あくび指南 女版」を演じます。
「古典落語はこうあるべき」という概念を覆す女流落語、それが「この落語、主役を女に変えてみた」です。ぜひ、目から鱗が落ちる体験をしてみてください!