落語会情報

【第六回】 天にどんと陽が昇る 三遊亭天どん & 宮田陽・昇 落語漫才落語会

開催日
2023/07/17
出演者(協会員)
出演者(その他)
宮田陽・昇
宝井優星
開場
17:30
開演
18:00
会場
名称
お江戸日本橋亭
住所
東京都中央区日本橋本町3丁目1番6号 日本橋永谷ビル1階
アクセス
・東京メトロ 銀座線「三越前」駅 A10出口から徒歩2分 ・JR 総武本線「新日本橋」駅 出口3から徒歩3分 ・JR 中央線・山手線・京浜東北線「神田」駅から徒歩7分 ・江戸バス「新日本橋」停留所から徒歩2分
木戸銭
前売
2500円
当日
2700円
その他
全席自由
番組
三遊亭天どん師匠は、“新作派”のイメージが強いかもしれませんが、実のところは新作落語と古典落語の両方の演り手です。
宮田陽・昇先生は、ふだん寄席等で演っている漫才の他に、古典落語を漫才化した「落語漫才」を幾つも持ちネタにしています。
そんな両者の会・“落語漫才落語会”を、3年7か月ぶりに開催します。

2019年末以来となる今回(第六回)は、7月の開催ということで、両者とも、夏らしく(?)、“幽霊”が出てくる噺を演ります。
天どん師匠は、新作落語「カベ抜け」をネタ出し。
陽先生・昇先生は、漫才落語で「お菊の皿」をネタ出し。
なお、前方をつとめる宝井優星さんも、幽霊にまつわる講談を口演する予定です。

それらの他にも、天どん師匠は古典落語を、陽さん・昇さんは長尺の漫才を、それぞれたっぷり演ります。
問い合わせ先
こちら「こくちーず」の予約フォーム(情報セキュリティ機能付き)から安全に予約できます。
https://www.kokuchpro.com/event/51c824eea86b3b344b48d774de340826/entry/
*こくちーずの利用が初めての方はお申込み時の利用登録(メールアドレス等の入力)が必須となりました。
御登録いただくと次回以降の予約のお申込みがスムーズにできます。

eメールの場合は、09077268202◆docomo.ne.jp
(◆を@に替えたアドレス宛に、御名前・御電話番号・御予約人数を明記してお送りください)
リンク先URL