落語会情報

第30回「志ん輔と仲間たち」毎日新聞主催オンライン落語会
寄席や公演になかなか行けない方ぜひ生配信でお楽しみください!

開催日
2023/09/22
出演者(協会員)
出演者(その他)
福原寛(ゲスト・福原流笛方)
開場
18:45
開演
19:00
会場
名称
オンライン配信
木戸銭
前売
1,500円
番組
古今亭志ん輔師匠の自宅から生配信する落語会「志ん輔と仲間たち」。
2021年4月より月に1度開催し、この9月で30回目を迎えます。
当初は寄席やホール落語会が休演になるなかどうにか落語の楽しさを伝えようと始めた当企画。
今では外出が難しかったり、遠方で寄席になかなか行けない方に多くお楽しみいただいています。もちろん寄席も見て、この配信も見てという方も大勢いらっしゃいます。見逃し配信でお好きなタイミングでも楽しめますのでこの機会にぜひ!

演目は「幾代餅」など二席。

ゲストの福原さんは古今亭志ん輔の笛の師匠。
歌舞伎や日本舞踊会などの古典を中心とした演奏活動のほか、能と歌舞伎の囃子の融合をめざす「三響会」にも初回から出演しています。
落語を含めたそれぞれの芸能がどのように響き合っているのか、2人の会話に注目です。
問い合わせ先
志ん輔と仲間たち事務局
shinsukenakama☆mainichi-ks.co.jp
※☆を@に変えてください。
リンク先URL
その他コメント
公式サイトなどご紹介

☆公式サイト
https://shinsukenakama.com/

☆公式Twitter
https://twitter.com/withshinsuke

☆公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@shinsukenakama

主催:毎日新聞社、毎日企画サービス
配信:毎日企画サービス