芸人紹介

三遊亭 圓王(さんゆうてい えんおう)

本名
廣岡 新 (ひろおか しん)
生年月日
1954年2月20日
出身地
静岡県磐田市
出囃子
正札付
紋
三ツ組合せ橘

三遊亭 圓王

芸 歴

1977(昭和52)年3月六代目三遊亭圓窓に入門
(一時、落語三遊協会)
(一時、六代目三遊亭圓生門下)
1982(昭和57)年4月二ツ目
1987(昭和62)年2月三遊亭圓彌門下に転籍
1995(平成7)年3月真打

プロフィール

趣味
住吉踊り 天文 地球科学 HKT48(チームKⅣ推し)
将棋(初段) 珠算(全珠連3段) 新茶 寄席文字
旅行(アジア・アメリカ・沖縄 他) アゲハ蝶育成
少林寺拳法7段准範士・総本山少林寺中導師[禅僧]
自己PR
文武両道「闘う噺家」
圓生落語の継承発展、オチの改良・創作
独演会「圓王百席」
社会人落語「三遊会」主宰
メールアドレス
sanyutei-enou@jcom.home.ne.jp

出演が予定されている定席

黒門亭 6月24日 二部 [詳細]