芸人紹介

林家 たい平(はやしや たいへい)

本名
田鹿明 (たじかあきら)
生年月日
12月6日
出身地
埼玉県秩父市
出囃子
ぎっちょ
紋
花菱

芸 歴

1988(昭和63)年林家こん平に入門
1992(平成4)年二ツ目昇進
2000(平成12)年真打昇進
2014(平成26)年落語協会理事に就任
2020(令和2)年落語協会常任理事に就任

受賞歴

1993(平成5)年北区若手落語家競演会優勝
1993(平成5)年NHK新人演芸コンクール優秀賞
1994(平成6)年にっかん飛切落語会特別賞
1998(平成10)年にっかん飛切落語会奨励賞
1999(平成11)年国立演芸場主催花形演芸会銀賞
1999(平成11)年さいたま芸術劇場主催彩の国落語大賞
1999(平成11)年にっかん飛切落語会奨励賞
2004(平成16)年国立演芸場主催花形演芸会金賞
2008(平成20)年平成19年度(第58回)芸術選奨文部科学大臣新人賞
2008(平成20)年国立演芸場主催花形演芸会金賞
2018(平成30)年第35回浅草芸能大賞奨励賞

プロフィール

主な持ちネタ
紙くず屋 お見立て 七段目
出版物
CD :「林家たい平落語集 たい平よくできました」②③④⑤(日本コロムビア)
    「林家たい平落語集 はじめの一歩」(日本コロムビア)
    「林家たい平落語集・たい平落語 粗忽長屋 干物箱」(日本コロムビア)
    「林家たい平落語集・たい平落語 らくだ 紙屑屋」(日本コロムビア)
    「林家たい平落語集・たい平落語 禁酒番屋 文七元結」(日本コロムビア)
    「林家たい平落語集・たい平落語 井戸の茶碗 藪入り」(日本コロムビア)
    「林家たい平落語集・たい平落語 おかめ団子 抜け雀」(日本コロムビア)
    「林家たい平落語集・たい平落語 ぞろぞろ 金明竹 千両みかん」(日本コロムビア)
    デビューシングル「芝浜ゆらゆら」(日本コロムビア)
    シングル「ゴルフは楽し」(日本コロムビア)
DVD:「落語独演会DVD-BOX」(竹書房)
    「たい平落語 芝浜 長短」(日本コロムビア)
    「たい平落語 らくだ 長命」(日本コロムビア)
    「たい平落語 青菜 船徳」(日本コロムビア)
    「林家たい平のドラ落語」(小学館)
    初主演映画「もういちど」(アミューズソフト)
書籍:「たい平の野菜シャキシャキ噺」(講談社)
    「林家たい平 笑点絵日記」(ぴあ)
    「たいのおすそ分け ちょっといい噺」(主婦と生活社)
    「たい平のお父さん、がんばって」(辰巳出版)
    「親子で楽しむ こども落語塾」(明治書院)
    「林家たい平 快笑まくら集」(竹書房)
    「林家たい平 特選まくら集」(竹書房)
    「林家たい平 落語のじかん」(毎日新聞出版)
    「はじめて読む古典落語百選」(リベラル文庫)
自己PR
「笑点」大喜利に出演中です。
その他、文化放送「林家たい平 たいあん吉日! おかしら付き♪」で、楽しくおしゃべりをしております。ぜひ観て、聴いて下さい。
横浜にぎわい座での年6回の独演会をはじめ、全国で精力的に落語会を開いております。

[現在のレギュラー]
<テレビ>
日本テレビ「笑点」大喜利メンバー
日本テレビ「もう笑点」
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」  
BS日テレ「笑点 特大号」
BS日テレ「笑点 火曜なつかし版」
BS朝日「新鉄道・絶景の旅」ナレーター
BSテレ東「ゴルフ 天下たい平」
日本テレビ「はじめてのおつかい」ナレーター

<ラジオ>
文化放送「林家たい平 たいあん吉日! おかしら付き♪」
ブログ「たい平のそら色チューブ」https://ameblo.jp/tai-hey/

[その他]
公益財団法人 日本動物愛護協会 理事
秩父市観光大使
石巻市観光大使
東秩父村観光大使
長瀞町観光大使
理容名誉大使
埼玉応援団コバトン倶楽部
みやぎ絆大使
ホームページ
http://www.hayashiya-taihei.com/