古今亭 菊生(ここんてい きくしょう)
- 藤原浩司 (ふじわらこうじ)
- 1970年7月19日
- 東京都
- 鉄道唱歌
- 鬼ツタ、裏梅
『落語界の帝王』と呼ばれる為、躍進中! 名前の由来:読んで字のごとく「圓菊」の菊と「志ん生」の生で『菊生』ガンバります。 |
|
1989(平成元)年4月1日 | 古今亭圓菊に入門(九番目の弟子となる) 前座名「菊司」 |
1992(平成4)年9月1日 | 二ツ目昇進 「菊翔」と改名 |
2002(平成14)年3月21日 | 真打昇進 「菊生」と改名 |
- 持ち根多全部が得意根多!!
- CD : キクショー大全集
- サーフィン へら鮒釣り 落語協会サーフィン部部長※ブログ見てね
ブログ→http://ameblo.jp/rakugokyoukai-do-surfer/ - お仕事内容: 『古典落語』『新作落語』
『俳優』(新宿コマ劇場にて1ヶ月興行に出演経験あり!) NHKドラマ ゴーストフレンズ
『各種司会』『余興』etc・・・
趣 味 :『サーフィン』(噺家では一番上手い!?) サーフィン部部長
『BASS釣り』(噺家では一番上手い!?)
『ヘラ鮒釣り』(噺家では二番目に上手い!)
『落語協会・つり落とし会会員』
『落語専門インディーズレーベルRakugonia RECORDのCEO』
どれを取ってもかなり深くのめり込んでます!
好きな音楽: 『パンク』
『ジャズ』
目 標 : 『名人で無くて良い、一番笑いの取れる噺家になる』 - http://kikushow.com/
- http://facebook.com/kikushowpage