芸人紹介

林家 きく麿(はやしや きくまろ)

本名
高田 大輔 (たかた だいすけ)
生年月日
1972年7月16日
出身地
福岡県
出囃子
おおスザンナ
紋
光琳蔦

林家 きく麿

芸 歴

1996(平成8)年11月林家木久蔵に入門 前座名「十八(とっぱち)」
1997(平成9)年3月楽屋入り
2000(平成12)年5月二ツ目昇進 「きく麿」と改名
2010(平成22)年9月真打昇進

受賞歴

2010(平成22)年北九州市民文化奨励賞
2011(平成23)年北九州市文化大使就任

プロフィール

主な持ちネタ
新作落語「パンチラ倶楽部」「陳宝軒」ほか
古典落語「転宅」「厩火事」ほか
出版物
DVD「新世紀落語大全DVDシリーズ 林家きく麿」(クエスト)
趣味
独り言 ものまね パントマイム
自己PR
明るく楽しく、元気にがんばってます。
皆に笑っていただける、面白い芸人を目指しています。
ホームページ
http://blog.kikumaro.com
Twitter
h_kikumaro
Facebook
https://www.facebook.com/kikumaro.hayashiya

出演が予定されている定席

鈴本演芸場 9月下席 昼席 [詳細]
池袋演芸場 10月上席 夜席 [詳細]
鈴本演芸場 10月上席 夜席 [詳細]
浅草演芸ホール 10月中席 昼席 [詳細]
末廣亭 10月下席 昼席 [詳細]
鈴本演芸場 11月上席 昼席 [詳細]
浅草演芸ホール 11月上席 昼席 [詳細]
2023/09/30 ジョイフル寄席 落語者達 [詳細]
2023/10/14 渋谷らくご [詳細]
2023/10/28 林家きく麿古今亭駒治二人会 [詳細]
2023/11/04 第6回きく麿レストラン 北九州出張編 [詳細]
2023/12/16 文鹿・きく麿ふたり会 [詳細]