芸人紹介

桂 文楽(かつら ぶんらく)

本名
武井弘一 (たけいこういち)
生年月日
1938年9月21日
出身地
東京都浅草
出囃子
桑名の殿様
紋
三ツ割桔梗

芸 歴

1957(昭和32)年4月八代目桂文楽に入門 前座名「小益」
1959(昭和34)年二ツ目昇進
1971(昭和46)年文楽歿後 七代目橘家円蔵門下へ
1973(昭和48)年真打昇進
1992(平成4)年9月九代目「桂文楽」を襲名
落語協会理事に就任
2014(平成26)年理事職を退き落語協会相談役に就任

プロフィール

趣味
ゴルフ
自己PR
八代目桂文楽の一番弟子。数年前まで焼きそばのコマーシャルでお茶の間を賑わせていた。ゴルフのうまい落語家としても有名で、シングルの腕前。先代の名人文楽師匠から常々「おれの真似はするな、ひとりひとりみんな個性があるのだ」の言葉を大切に受け継ぎ、陽気で明るい文楽。
ホームページ
http://www12.ocn.ne.jp/~bunraku9/