柳家 三語楼(やなぎや さんごろう)
- 平野 健作 (ひらの けんさく)
- 1975年8月17日
- 東京都板橋区
- おそづけ
- 丸に花菱
1999(平成11)年6月 | 鈴々舎馬風に入門 |
---|---|
1999(平成11)年9月 | 前座となる 前座名「バンビ」 |
2002(平成14)年11月 | 二ツ目昇進 「風車」と改名 |
2014(平成26)年3月 | 真打昇進「四代目・三語楼」を襲名 |
2010(平成22)年 | 第20回 北とぴあ若手落語家競演会大賞 |
---|
- くっしゃみ講釈 植木屋娘 茶の湯 妾馬
- 知らない街をそぞろ歩く 芝居見物 鉄道 名画座での映画鑑賞
- 皆様を噺の世界の中にじっくりとご案内できるよう、日頃から丁寧な描写を心がけて、噺本来の面白さを出せるように演じております。また近年は上方落語を江戸落語に移して高座にかけることにも積極的に取り組んでおります。皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。
2022(令和4)年より大東文化大学・国際交流センター「日本の文化・芸術」非常勤講師 - yanagiya-356@fol.hi-ho.ne.jp
- http://www.y-356.com/
- sangoro_y
- https://www.facebook.com/yanagiya356/
2023/06/24 6月 池袋特選会 柳家三語楼の落語放浪記 [詳細] |