芸人紹介

古今亭 志ん五(ここんてい しんご)

本名
内野 喜章 (うちの よしあき)
生年月日
1975年6月16日
出身地
埼玉県川越市
出囃子
狸囃子
紋
鬼蔦

芸 歴

1998(平成10)年3月立正大学法学部卒業
2003(平成15)年幾つかの職業を経て
古今亭志ん五に入門 前座名「章五」
2006(平成18)年11月二ツ目昇進 「古今亭志ん八」を襲名
2010(平成22)年古今亭志ん五没後 古今亭志ん橋門下となる
2017(平成29)年9月21日真打昇進 「二代目 古今亭志ん五」を襲名

受賞歴

2008(平成20)年さがみはら若手落語選手権 決勝進出
2010(平成22)年TENプレゼンツ大ネタ10分バトル 優勝
2019(平成31)年1月平成30年度 国立演芸場「花形演芸大賞」銀賞
2020(令和2)年3月令和元年度 国立演芸場「花形演芸大賞」金賞
2022(令和4)年3月令和3年度 国立演芸場「花形演芸大賞」金賞

プロフィール

主な持ちネタ
「ニコチン」「ピリオド.」「七福神オーディション」「ヨイショチャージ」「抜け雀」「付き馬」
趣味
釣り ゴルフ
自己PR
古典・新作の両方を演っています。お仕事の依頼はメールでお気軽にどうぞ。
メールアドレス
sinpati@jcom.home.ne.jp
ホームページ
http://ameblo.jp/sinpatidayo/
Twitter
onigiriokure

出演が予定されている定席

鈴本演芸場 12月中席 夜席 [詳細]
浅草演芸ホール 正月初席 1日~5日 一部 [詳細]
浅草演芸ホール 正月初席 6日~10日 一部 [詳細]