林家 はな平(はやしや はなへい)
- 芳野 圭志 (よしの けいじ)
- 1984年5月6日
- 福岡県
- 狐釣り
- 中陰花菱
1984(昭和59)年5月6日 | 福岡市早良区に生まれる |
---|---|
1997(平成9)年3月 | 福岡市立飯倉小学校卒業 |
2000(平成12)年3月 | 福岡市立原中学校卒業 |
2003(平成15)年3月 | 福岡大学付属大濠高等学校卒業 |
2003(平成15)年4月 | 学習院大学経済学部入学 大学時代は落語研究会に所属 |
2007(平成19)年3月 | 学習院大学経済学部卒業 |
2007(平成19)年3月15日 | 九代林家正蔵に入門 |
2007(平成19)年10月1日 | 前座となる 前座名「はな平」 |
2011(平成23)年11月1日 | 二ツ目昇進 |
2022(令和4)年3月21日 | 真打昇進 |
出演歴 ・NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」 ・NHK「立川志らくの演芸図鑑」 ・NHKEテレ「テストの花道~点数アップにつながる!知っておきたい日本語~」 ・BS12「ミッドナイト寄席」 ・日テレ「ヒルナンデス!」 |
|
現在の活動 ・都立六本木高校にて「落語」の講師を担当 ・城西国際大学メディア学部にて「古典芸能研究」の講師を担当 |
|
舞台 ・『サナトリウムの夏』(劇団野良犬弾) |
2022(令和4)年12月 | 第77回 文化庁芸術祭賞大衆芸能部門芸術祭優秀賞 |
---|---|
2023(令和5)年12月 | 令和5年度 国立演芸場「花形演芸大賞」銀賞 |
- 牛ほめ・茶の湯・片棒・芝浜・紀州・甲府い・松竹梅・青菜・中村仲蔵・鮑のし・権兵衛狸
- 書籍:『山田全自動と林家はな平の落語あるある』(辰巳出版)
- 料理(唐揚げは自称プロ級)・日本舞踊(坂東流)・散歩・一眼レフ・映画観賞・子育て
- 落語をはじめて聴く方に親しみやすい落語をします。
YouTubeでは初心者向けに落語に関する配信をしています。
グッズ 「HANA SHOP」
https://hanahei.base.shop/
YouTube 「はじめての落語」
https://www.youtube.com/user/okkotonushi87 - oasis.hanahei@gmail.com
- 林家はな平 公式Webサイト
浅草演芸ホール 12月中席 夜席 [詳細] |
浅草演芸ホール 正月初席 1日~5日 三部 [詳細] |
浅草演芸ホール 正月初席 6日~10日 三部 [詳細] |
2023/12/12 鶴見ひるま寄席 [詳細] |
2024/01/04 寄席噺研究会 [詳細] |
2024/01/30 鶴見ひるま寄席 [詳細] |
2024/02/22 第5回 ハヤシにのって [詳細] |