芸人紹介

林家 正楽(はやしや しょうらく)

生年月日
1948年1月17日
出身地
東京都目黒区
出囃子
琉球節
紋
紙に鋏
芸種
紙切り

林家 正楽

芸 歴

1966(昭和41)年二代目林家正楽に入門 芸名「一楽」
1988(昭和63)年「林家小正楽」を襲名
2000(平成12)年9月三代目「林家正楽」を襲名

受賞歴

1983(昭和58)年第13回 国立新人演芸会金賞
1988(昭和63)年第3回 選抜若手演芸大賞色物部門奨励賞
2020(令和2)年3月令和元年度(第70回)芸術選奨 文部科学大臣賞(大衆芸能部門)
2023(令和5)年2月第44回 松尾芸能賞 功労賞

プロフィール

趣味
散歩 スポーツ観戦 クロスワードパズル
自己PR
寄席紙切りの第一人者。気負いを見せない淡々とした芸で、客の注文に応じて、
確実にそして綺麗に切り抜いていく。
短いが洒落の利いた言葉の数々、注文から出来上がりまでの流れの組み立てなど、
そのセンスの良さと共に今後の活躍が期待されている。
日本で一番元気な紙切りです。

出演が予定されている定席

鈴本演芸場 9月下席 昼席 [詳細]
鈴本演芸場 9月下席 夜席 [詳細]
浅草演芸ホール 9月下席 昼席 [詳細]
2023/09/22 紙切り 初めての一門全員集合の会! [詳細]
2023/09/24 二代目橘家文蔵 二十三回忌追善落語会 [詳細]
2023/10/30 第700回記念紀伊國屋寄席 [詳細]
2023/12/05 春風亭一蔵 真打昇進披露の会 [詳細]