アサダ二世( あさだにせい)
- 1948年4月1日
- 東京都渋谷区
- 新たぬき
- 源氏車
- 奇術
1949(昭和24)年 | 劇団『日本童話の会(日童)』に入団 |
---|---|
1953(昭和28)年 | 劇団『東芸』に入団 |
1964(昭和39)年 | 北原謙二の専属司会者となる |
1966(昭和41)年 | アダチ龍光に入門 |
1977(昭和52)年 | 日本奇術協会理事に就任 松竹演芸場などに定期的に出演 |
1986(昭和61)年 | 落語協会に入会 寄席に出演 |
- 磯釣り 囲碁(三段) マージャン(元プロ) ジャズと演芸テープ収集 朝顔の栽培 小鳥飼育 モダンバレー タップダンス スキー スケート ウィンドサーフィン 乗馬 殺陣 ギター ウクレレ
- 芝居を長く演ってきたので、それを奇術に取り入れ、新しい分野を開拓し、寄席芸としての
奇術を確立したい。
アダチ龍光に近づきたい。
末廣亭 6月上席 昼席 [詳細] |
浅草演芸ホール 6月中席 昼席 [詳細] |
鈴本演芸場 6月下席 昼席 [詳細] |
鈴本演芸場 7月上席 夜席 [詳細] |