芸人紹介

のだゆき( のだゆき)

生年月日
1月1日
出身地
広島県
出囃子
おてもやん
芸種
音楽パフォーマンス

芸 歴

東京音楽大学大学院修了
学生時代からピアニストとして活動するが、2009年よりピアニカ・リコーダーを使い笑いの音楽を展開。
2013(平成25)年3月一般社団法人落語協会 入会

受賞歴

学生時代からピアニストとして活動し、2009年のコンサート中で行ったピアニカ演奏が反響を呼び「破天荒ピアニスト」と称される。

学校教材(ピアニカ・リコーダー)を使った音楽パフォーマンスは、幅広い年代の人々を笑いの世界へ誘う芸風となっている。

ピアノリサイタル・各地イベント・パーティ演奏・幼稚園から大学祭でのステージや寄席に出演中。

プロフィール

趣味
睡眠 洗濯
自己PR
-ピアニカについて-
持ち運びができ、しかも手頃な値段のピアニカは、手軽に、しかも屋外でも音楽が楽しめる。その手軽さとは裏腹に、演奏方法は吹く、弾くを同時にこなす複雑なものだ。
私の使用しているモデルは、ヤマハ37鍵(小学生用より少し大きめ)だが、この楽器の奥深さに感心し、ピアニカの探求が始まった。

-リコーダーについて-
私が小学生の頃、リコーダーは苦手だった。
その後、引っ越しの度に捨てられず私の手元にある2本のリコーダー(ソプラノ・アルト)を宝物箱に入れて置いていた。ある時、懐かしさからリコーダーを特訓してみた。案外うまく吹くことができ、それが今の私の道となった。

出演が予定されている定席

鈴本演芸場 7月上席 昼席 [詳細]