柳家 とし松(やなぎや としまつ)
- 鈴木俊勝 (すずきとしかつ)
- 1940年11月1日
- 2012年7月4日
- 東京都
- 二上り
- 中蔭の蔦
1960年代に、フランス・パリ(ムーランルージュ)1年間公演 他海外公演10~12ヶ国 | |
1950(昭和25)年 | 父である柳家小志んに入門 |
1963(昭和38)年 | 初舞台 芸名「とし松」 |
1965(昭和40)年 | 中学3年でハワイ公演2ヶ月 |
1974(昭和49)年 | 落語協会会員となり、現在に至る |
- お酒 海外旅行(とくにアフリカ) ビデオコレクション(昔の洋画)
- 大きなコマから小さなコマをいろいろ使い分け、刀の刃渡り、糸渡り、風車のコマ、
それに太神楽の曲芸を取り入れた日本の伝統芸能です。