三遊亭 圓彌(さんゆうてい えんや)
- 林光男 (はやしみつお)
- 1936年7月20日
- 2006年4月29日
- 東京都新宿区四ッ谷荒木町
- 四季の寿(正札附)
- 三ツ組橘
1958(昭和33)年10月 | 八代目春風亭柳枝に入門 前座名「枝吉」 |
---|---|
1959(昭和34)年12月 | 柳枝歿後、六代目三遊亭圓生門下へ 「舌生」と改名 |
1961(昭和36)年9月 | 二ツ目昇進 「円弥」と改名 |
1972(昭和47)年9月 | 真打昇進 「圓彌」と改名 |
2006(平成18)年4月29日 | 肝臓癌の為死去 享年69 最後の高座は同年3月20日末広亭昼席の主任で、 演目は「子別れ」 |
- 淀五郎 四段目 掛取万才 お見立て 肝つぶし 質屋庫 子別れ 鼠穴 死神 夢金
鹿政談 馬の田楽 紙入れ 松山鏡 心眼 牡丹燈篭 三十石 鰍沢 庖丁 百年目
知らぬが花 お文様 馬のす 豊竹屋 真景累ヶ渕 応挙の幽霊 替り目 など - CD:「古典落語名作選 其の一『七段目』」
「落語歳時記『紙入れ』」
「落語・講談 怪談ばなし『質屋庫』」 - 歌舞伎観劇 根付等ミニチュア蒐集 版画彫り
- 日本全国落語・講演の為ならどこへでも参上致します。