金原亭 馬の助(きんげんてい うまのすけ)
- 松本直夫 (まつもとただお)
- 1945年12月19日
- 茨城県美浦村
- どうぞ叶えて
- 馬の紋
1965(昭和40)年6月 | 初代金原亭馬の助に入門 前座名「小馬吉」 |
---|---|
1971(昭和46)年11月 | 二ツ目昇進 「駒三郎」と改名 |
1976(昭和51)年2月 | 初代金原亭馬の助没後、十代目金原亭馬生門下へ |
1981(昭和56)年3月 | 真打昇進 二代目「金原亭馬の助」を襲名 |
- バイク
- 国立演芸場にて毎年11月初めに独演会『馬の助の会』をやっています。
寄席の懐かしい芸『百面相』をやってます。
お客様に喜んでもらえる噺家になりたいのです。
2005年1月エイベックスよりDVDを出しました。
抱腹絶倒「百面相」「お見立て」「幾代餅」好評発売中ッ!
末廣亭 6月上席 昼席 [詳細] |