芸人紹介

柳家 小春(やなぎや こはる)

生年月日
3月27日
出身地
東京都目黒区
出囃子
紋
備前蝶菱
芸種
粋曲

芸 歴

1990(平成2)年3月粋曲の柳家紫朝に入門
1996(平成8)年2月柳家小春の名前をいただく
2023(令和5)年3月1日落語協会正会員となる

プロフィール

主な持ちネタ
端唄、俗曲、新内
出版物
CD「小春」柳家小春(円盤)
CD「明烏」柳家小春テニスコーツ(円盤)
7inレコード「梅は咲いたか/五木の子守唄」attc vs Koharu(円盤)
CD +7inレコード「縁かいな」attc vs Koharu(sweet dreams press)
7inレコード「からかさ/天竜下れば」attc vs Koharu(sweet dreams press)
CD「和ボサ」加藤崇之・柳家小春(CLOPCLOPレーベル)
本「きものはじめて」柳家小春著(リクロ舎)
CDブック「柳家紫朝 大津絵両国」(リクロ舎)
趣味
民謡新民謡・明清楽月琴・ボサノバ弾語り(ギター)・旅芝居見物・クラフトビール
自己PR
師匠である柳家紫朝の粋な江戸の芸を寄席で受け継いでまいります。
メールアドレス
totetoteshan@yahoo.co.jp
Twitter
@isonoyoko
Facebook
https://www.facebook.com/koharuyanagiya

出演が予定されている定席

池袋演芸場 10月上席 昼席 [詳細]