芸人紹介

橘家 竹蔵(たちばなや たけぞう)

本名
纐纈勅男 (こうけつときお)
生年月日
1947年10月22日
出身地
長野県飯田市
出囃子
お江戸日本橋
紋
三組橘

橘家 竹蔵

芸 歴

1963(昭和38)年山本中学校卒業
1965(昭和40)年七代目橘家圓蔵に入門 前座名「竹蔵」
1971(昭和46)年二ツ目昇進
1980(昭和55)年圓蔵没後、八代目橘家圓蔵門下となる
1981(昭和56)年真打昇進

プロフィール

主な持ちネタ
火事息子 国なまり 芝浜 文七元結 火焔太鼓 七段目 紙くず屋 こんにゃく問答
趣味
歌舞伎 小唄 落語古書集め ゴルフ カメラ 歌 座敷芸
自己PR
歌手デス。『マガソン』『芦の牧哀歌』『平成貧乏神追放音頭』
『りえとたけの恋物語』
かっぽれ、玉すだれなど教えます。

2005年1月エイベックスよりDVDを出しました。
「お血脈」「湯屋番」「悋気の独楽」好評発売中ッ!