芸人紹介

三遊亭 圓歌(さんゆうてい えんか)

本名
野間 賢 (のま さとし)
生年月日
1959年4月8日
出身地
鹿児島県肝属郡
出囃子
二ツ巴
紋
片喰

三遊亭圓歌

芸 歴

1978(昭和53)年大阪 汎愛高校卒業
1978(昭和53)年3月三代目三遊亭圓歌に入門 前座名「歌吾」
1982(昭和57)年4月二ツ目に昇進 「きん歌」と改名
1987(昭和62)年10月真打昇進 「歌之介」と改名
2019(平成31)年3月21日四代目「三遊亭圓歌」を襲名
2020(令和2)年7月落語協会理事に就任
2022(令和4)年10月落語協会理事を退任

プロフィール

主な持ちネタ
転失気 替り目
【自作落語】寿の春 田畑くん
出版物
CD :「B型人間」 「爆笑龍馬伝」(キングレコード)
書籍:「月ば撃つぞ!落語家歌之介がゆく」(うなぎ書房)
趣味
ソフトテニス
自己PR
古典と新作を器用に使い分けるところは師匠譲り。
田舎出のローカル感覚を生かした新作落語は独特で他の追随を許しません。
観客を爆笑の渦に巻き込みます。
ホームページ
http://utanosuke.net/

出演が予定されている定席

浅草演芸ホール 12月中席 昼席 [詳細]
末廣亭 12月下席 夜席 [詳細]
浅草演芸ホール 正月初席 1日~5日 二部 [詳細]
東洋館 正月初席 二部 [詳細]
浅草演芸ホール 正月初席 6日~10日 二部 [詳細]